ロサンゼルス医療・福祉研修旅行(手配旅行)
ロサンゼルスで2日間の介護や医療に関する研修を受けるツアーです。研修や視察は日本語で行われます。添乗員は付きませんが、現地係員がお手伝いしますので安心して参加して頂けます。
研修内容は、ご希望のテーマに添って視察先をアレンジします。出発日、期間もご希望に応じて手配できます。(但し、原則的に視察は土・日曜日はできません。)
日程例
日次 |
発着地/滞在地 |
時間 |
日程 |
食 |
1日目 |
東京・成田 発 ロサンゼルス 着 |
夕方 午前 |
夕方、出発。(日付変更線通過) ロサンゼルス到着後、混載車にて市内観光へ。その後、ホテルへ。 <ロサンゼルス泊> |
× 機 × |
2日目
|
ロサンゼルス |
09:00〜12:00 13:00〜16:00 16:00〜17:00 |
現地係員がホテルまでお迎えにあがります。ミレニア社へ。 講義 例[在宅医療の開始から終了まで] 講義 例[訪問看護のアセスメントとケアプラン] 質疑応答 講義終了後、ホテルへお送りします。 <ロサンゼルス泊> |
× × × |
3日目
|
ロサンゼルス |
午前 午後 |
訪問看護婦に同行し患者宅へ。(例) 総合病院、専門病院視察。(例) <ロサンゼルス泊> |
× × × |
4日目 |
ロサンゼルス |
終日、フリーです。 <ロサンゼルス泊> |
× × × |
|
5日目 |
ロサンゼルス 発 |
午前
|
混載車にて空港へご案内。 成田へ向かいます(日付変更線通過) <機内泊> |
× 機 |
6日目 |
東京・成田 着 |
午後 |
午後、成田空港到着。 お疲れさまでした。 |
機 |
講義内容例:
視察先例:
ケアプランの立て方
お
1人でのご参加も可能ですが、料金はかなり割高になります。できるだけ2名以上でお考えください。