ラオスふれあいの旅
ご旅行期間 :4月30日<日>〜5月6日<土> 7日間
10月8日<日>〜10月14日<土> 7日間
11月19日<日>〜11月25日<土>7日間
ご旅行代金 :4/30発 278,000円(お2人部屋ご利用の場合)
お一人部屋追加料金:20,000円
添乗員 :成田より全行程同行
最少催行人員 :6名様
利用予定航空会社 :ノースウェスト航空、ユナイテッド航空、タイ国際航空
エンジェル航空 等
利用予定ホテル :プーシーホテル(ルアンプラバン)、ピラソークゲストハウス(ムアンゴイ)、
アジア(バンコク) または同等クラス
食事 :朝食5回、昼食4回、夕食4回
ラオスでは『他人に笑顔を見せることが仏教上の功徳をつむことになる』と言われています。そんな美しい笑顔のおかげでしょうか、ラオスの古都ルアンパバンは、アジアを旅する人々の間で最も人気のある町のひとつとされています。そこにいるだけでなんとなく「ほっとする」町の雰囲気が、人々を惹きつけるのかもしれません。
ルアンパバン周辺の観光と、そこから少し奥地に入りムアンゴイという村まで足を伸ばします。ラオスでは多様な民族が独自の生活習慣を持って暮らしています。村までの道中で、興味深い村があれば足をとめ見学したいと思います。帰りには船で川を下り、河とともに暮らす人々にもふれてみたいと思います。忙しい日本の生活からちょっと離れて、ラオスの人々のやさしさにふれ、ほっと一息ついてみませんか。
月日 |
地名 |
時間 |
日程 |
食 |
|
1 |
4月30日 (日) |
東京・成田 バンコク |
午前 午後 |
午前便でバンコクへ。 到着後、専用バスでホテルへ。 <バンコク泊> |
× 機 × |
2 |
5月1日 (月) |
バンコク ルアンパバン |
午前 昼 |
午前の便でラオスの古都ルアンパバンへ。到着後、専用車で市内観光。 (ワット・シェントーン、王宮博物館など) <ルアンパバン泊>
|
○ × ○ |
3 |
5月2日 (火) |
ルアンパバン ムアンゴイ |
朝 午後 |
専用車にてムアンゴイへ。 途中少数民族の村など見学。 <ムアンゴイ泊> |
○ ○ ○ |
4 |
5月3日 (水) |
ムアンゴイ タムティン ルアンパバン |
午前 夕方 |
船にてルアンパバンへ。 途中、タムティンでパク・ウー洞窟とサンハイ村(地酒を作る村)に立ち寄ります。 夕方、ルアンパバン到着。 <ルアンパバン泊> |
○ × ○ |
5 |
5月4日 (木) |
ルアンパバン |
終日、郊外観光。 織物で有名なパノム村やクアンシーの滝など。幸福を祈る儀式、バーシーも体験します。 <ルアンパバン泊> |
○ ○ ○ |
|
6 |
5月5日 (金) |
ルアンパバン バンコク |
午後 夜 |
昼すぎの便でバンコクへ向けて出発。 バンコクで飛行機を乗換え日本へ。 <機内泊> |
○ ○ 機 |
7 |
5月6日 (土) |
東京・成田 |
朝 |
朝、成田到着。お疲れ様でした。 |
機 |
旅行主催:株式会社道祖神 運輸大臣登録旅行業第757号