ノルウェー
フィヨルド散策の旅
ご旅行期間 :7月2日<日>〜7月10日<月>9日間
8月20日<日>〜8月28日<月>9日間
ご旅行代金 :7/2発 437,000円
8/20発 465,000円
お一人部屋追加料金 : 55,000円
最少催行人員 :6名様
添乗員 :成田より全行程同行
利用予定航空会社 :スカンジナビア航空 等
利用予定ホテル :ローゼンクランツ(ベルゲン)、フラタイム(フロム)、
1222(フィンス)、ステファン(オスロ) または同等クラス
食事 :朝食7回、昼食5回、夕食6回
ノルウェーの海岸線は複雑に入り組んだフィヨルドになっています。とくにベルゲンを中心にしたエリアは代表的なフィヨルド地形。通常は駆け足で通り過ぎるこのあたりを、フィヨルド沿いに点在する小さな村に泊ってゆっくりと散策してみようと思います。静寂につつまれた緑あふれる小道を、のんびりと小鳥のさえずりに耳をかたむけながら歩いてみませんか。雪解け水が小さなせせらぎをつくり、花々がそこかしこに可憐な姿を見せてくれるでしょう。
北欧のつかの間の夏。徒歩で、ボートで、そして列車の窓から、存分にその美しい自然を堪能してください。アウランフィヨルドに面したフロムの町からは、さらにバスでスターヴ教会などがある周辺の村に見学に出かけます。
日程表
月日 |
地名 |
時間 |
日程 |
|
1 |
7月2日 (日) |
成田 発 ヨーロッパ内都市 ベルゲン 着 |
|
ヨーロッパ系航空会社にて出発。 乗り換えて、ベルゲンへ。 到着後、専用車にてホテルへ。 <ベルゲン泊> |
2 |
7月3日 (月) |
ベルゲン 滞在 |
午前 午後 |
ベルゲン市内観光。 昼食後、自由行動 <ベルゲン泊> |
3 |
7月4日 (火) |
ベルゲン 発 ヴォス 着 ヴォス 発 グドヴァンゲン 着 グドヴァンゲン 発 フロム 着 |
朝
午後 |
列車でヴォスへ行き、バスに乗り換えてグドヴァンゲンへ。 そこから船でアウランフィヨルドを観光しながらフロムへ。(昼食は船内で) 到着後、バスにてアウールランとラルダールへの観光。(12世紀建造のスターヴ教会や昔の町並みが保存されている地域) <フロム泊> |
4 |
7月5日(水) |
フロム 発 ミュルダール 着 ミュルダール 発 フィンス 着 |
午前 昼 午後 |
ご出発まで、フロム周辺の散策をご自由にお楽しみください。 登山列車でミュルダールへ。乗り換えてフィンスへ。到着後昼食。 昼食後、現地ガイドとともにハーダンゲル氷河周辺の散策をお楽しみいただきます。(約4時間) <フィンス泊> |
5 |
7月6日 (木) |
フィンス 滞在 |
|
終日、現地ガイドとともにハイキングをお楽しみください。(約10時間) お昼はお弁当です。 <フィンス泊> |
6 |
7月7日 (金) |
フィンス 発 オスロ 着 |
午前 午後 |
列車でオスロへ向かいます。移り変わる車窓の風景をお楽しみください。 お昼は食堂車で。 到着後、夕食までフリーです。 <オスロ泊> |
7 |
7月8日 (土) |
オスロ |
午前 午後 |
午前中、オスロ市内観光。(フログネル公園、王宮公園、アーケシュフース城など。) 午後、自由行動。美術館などそれぞれでお楽しみ下さい。 <オスロ泊> |
8 |
7月9日 (日) |
オスロ 発 コペンハーゲン 着 コペンハーゲン 発 |
午後 |
ご出発までフリーです。 午後の便で帰国の途に ヨーロッパ内都市を経由します。 <機内泊> |
9 |
7月10日 (月) |
成田 着 |
午前 |
午前、成田到着。 お疲れさまでした。 |
旅行主催:株式会社道祖神 運輸大臣登録旅行業第757号
フィンランド
森と湖の国
散策とファームステイ
ご旅行期間 :7月23日<日>〜7月30日<日>8日間
8月13日<日>〜8月20日<日>8日間
ご旅行代金 :7/23発 480,000円
8/13発 475,000円
お一人部屋追加料金 : 40,000円
最少催行人員 :6名様
添乗員 :6〜9名様の場合、ヘルシンキから現地日本語係員が同行
10名様以上の場合、成田より全行程同行
利用予定航空会社 :フィンランド航空 等
利用予定ホテル :ソコス(クウサモ)、タクラ・ファーム(ファームステイ)、
キュムルス・セラフオーネ(ヘルシンキ) または同等クラス
食事 :朝食6回、昼食5回、夕食5回
スオミ−沼と湖の地を意味する美しい国名を持つフィンランド。氷河時代に造られた無数の湖と針葉樹の森が続く美しい国です。今回は、ロシアとの国境に近い国立公園で、森の中の散策を存分にお楽しみいただきます。数多くの河川が流れ、切り立った深い峡谷や滝などユニークな景観が見られます。今世紀に入ってから人の手がほとんど入っていないため、自然の真の姿が残っています。テントに泊り、キャンプファイアーを囲んで美しい自然を満喫してください。
雄大な自然の中でのファーム・ステイでは、周囲を散策するもよし、のんびりお昼寝するもよし、そしてフィンランドの家庭料理に舌鼓をうって日ごろの疲れをいやしてください。大自然に包まれ、身も心もリフレッシュ。
日程表
月日 |
地名 |
時間 |
日程 |
|
1 |
7月23日 (日) |
成田 発 ヘルシンキ 着 ヘルシンキ 発 クウサモ 着 |
午前
夜 |
ヨーロッパ系航空会社にて出発。 ヘルシンキにて現地日本語ガイドと合流 国内線に乗り換えて、クウサモへ。 到着後、専用車にてホテルへ。 <クウサモ泊> |
2 |
7月24日 (月) |
クウサモ 発 リスティカリオ オウランカ 着 |
朝 夕方 |
クウサモのサファリ・ハウスでハイキングのガイドと合流し、テントなどのハイキング用品を受け取ります。 車でリスティカリオまで。 ハイキング開始。オウランカまで約15kmの道のりです。 <オウランカ・キャンプ泊> |
3 |
7月25日 (火) |
オウランカ 発 ジュシンカンパ 着 |
朝 夕方 |
ジュシンカンパまで約14kmを歩きます。途中、オウランカ自然センターに立ち寄ります。昼食はお弁当。 夕食は、キャンプファイアーを囲んでみんなでワイワイ作りましょう。 <ジュシンカンパ泊> |
4 |
7月26日(水) |
ジュシンカンパ 発 ジュウマ 着 タクラ・ファーム着 |
朝 午後 夕方 |
ジュウマまで約15km歩きます。 そこからは車でタクラ・ファームまで。 サウナもありますので、ハイキングの疲れを癒してください。 <タクラ・ファーム泊> |
5 |
7月27日 (木) |
タクラ・ファーム 滞在 |
|
終日、自由です。のんびりおすごしください。ご希望の方は、トナカイ農場へご案内します。 <タクラ・ファーム泊> |
6 |
7月28日 (金) |
タクラ・ファーム発 クウサモ 着 クウサモ 発 ヘルシンキ 着 |
午後 |
午前中、のんびりしてください。 ローカルバスでクウサモ空港へ。 国内線でヘルシンキへ。 到着後、フリーです。お買い物などどうぞ。 <ヘルシンキ泊> |
7 |
7月29日 (土) |
ヘルシンキ 発 |
午後 |
午前中、市内観光。 午後、空港へ。夕方の便で帰国の途に。 <機内泊> |
8 |
7月30日 (日) |
成田 着 |
午前 |
午前、成田到着。 お疲れさまでした。 |
旅行主催:株式会社道祖神 運輸大臣登録旅行業第757号